知っているだけではダメだ。
やらないと。
・
やるって言っても、
週に1,2回とかレッスン前にではなく、
確実に、しっかりと毎日。
・
そしてただ数をこなすのではなく、極めるつもりで。
・
知っている知識だけじゃダメだ。
クラスに取り組まないと。
・
無理やりストレッチはだめですーって言いながら、
クラスでエビぞりをさせるなって事よ。
・
毎回来日セミナーでは100人以上の年齢もケガも、
職業も別々の人達の柔軟性を「絶対」向上させます。
ストレッチ指導するなら、そういうところまで極めないと。 ・
この時の「極める」というのはその道のプロになるということではなく、
そのエクササイズを自分なりに極める、ということ。
・
でもまずは、「知る」ところから始めないとね。
・
できないことが分かって初めて、できるように努力できます。
・
そしてできるように努力する時、
どこで満足するか、は本人次第です。
・
そして情報が簡単に手に入り、
みんなが専門家みたいなことを書いている場合、
その中で嘘を見極め、
自分に必要なものを選ぶ力が必要です。
・
(正しく)知る、
(確実に)やる、
(最大限に)極める。
・
この三段階が出来たら、
誰でも、
どの世界でも、
ある程度のレベルまで行くと思う。
・
DLSブログ「知ってる、やってる、そして極める」より
https://www.dancerslifesupport.com/knowing/
・
・
#dancerslifesupport
#佐藤愛
#バレエ上達
#happydancing